山、ときどき仕事 

~大人女子わんわんの山登り~

高尾山15回目~満開の朴ノ木とキンランを楽しむGW高尾山

2018年4月30日は、私のよき友Marianと連休の高尾山に行ってきました。Marianは、元某銀行人事責任者、その昔共に仕事をした中ですが、その後利害関係もなくなったので、ばんざーい!とそのまま友人関係を延々と続けている、本当に一緒にいて気持ちの良い同じ年の友人です。

Marianは、昔は高い山に登ったり、テント泊などもしていて、昨年ちょうど山登りを再開した所。普段はマラソンランナーでもあるので、一気に高尾山から景信山まで縦走することにしました。

高尾山は、もうこの時期花でいっぱい。6号路に入る前からシャガの群生に出迎えて貰えます。

f:id:wanwan-san:20180510083549j:plain

f:id:wanwan-san:20180510083548j:plain

6号路に入っても両側シャガの群生でお花の路が続きます。素敵すぎです。因みにこの2日後にもまた同じ道を歩きますが、この日の方が花がみずみずしく、本当に、最高にシャガ日和でした。

f:id:wanwan-san:20180510083550j:plain

アスリートのMarianは、とにかくウェアも決まっていて、さくさくと登って行きます。

34Lだかの大き目のグレゴリーのザックを、すべの紐を一番短くしぼって小型ザック風にして使っています。Marianは、このザックひとつで1泊山小屋までカバーするのだそうです。

f:id:wanwan-san:20180510083552j:plain

この日は、お天気にも恵まれ、木漏れ日の中、6号路をどんどん登って行くと、素晴らしい新緑やまたシャガの群生があったりしました。

f:id:wanwan-san:20180510083553j:plain

f:id:wanwan-san:20180510083554j:plain

 

f:id:wanwan-san:20180510083555j:plain

一丁平でコーヒーブレイク。Marianは、ちゃんと保温ポットを持っていて、私も暖かい紅茶を頂きました。山の上で飲む暖かい飲み物ホッとします。

f:id:wanwan-san:20180510083617j:plain

そして、一週間前にはまだ蕾が多かった朴ノ木です。咲いています、咲いています。

すごくきれい。この花に会えただけでも、今回来てよかったと思います。

f:id:wanwan-san:20180510083601j:plain

 

f:id:wanwan-san:20180510083559j:plain

f:id:wanwan-san:20180510083600j:plain

でも一丁平周辺で、さらに凄いものを見つけます。キンランです。自然の中で咲く、鮮やかな黄色の花の綺麗なことと言ったらありませんでした。

f:id:wanwan-san:20180510083605j:plain

一丁平から城山小仏を通り、景信山へ向かいます。途中また色々な花に出会う事ができました。


これは、二人静。

f:id:wanwan-san:20180510083606j:plain

ホウチャクソウ。

f:id:wanwan-san:20180510083607j:plain

山ツツジも満開で。

f:id:wanwan-san:20180510083611j:plain

こちらは、十二単。

f:id:wanwan-san:20180510083613j:plain

山の中のMarian様になっています。

f:id:wanwan-san:20180510083609j:plain

小仏城山から小仏峠を通り景信へ向かう道。さすがに静かに歩けます。

f:id:wanwan-san:20180510083608j:plain

f:id:wanwan-san:20180510083611j:plain

景信山へは、マキ道で行きました。一丁平山頂も、城山小仏の山頂も茶屋も巻いてしまう道です。景信が近づくと、ケシキも変わります。この萌黄色にまだらになっているのが、実際に見るとさらに感動的。

f:id:wanwan-san:20180510083615j:plain

ここは、どこ?というくらい緑の眩しい道を進みます、幸せ。

f:id:wanwan-san:20180510083614j:plain

景信山山頂でお弁当。

f:id:wanwan-san:20180510083616j:plain

山頂では、もう靴を脱いでしまって、ゆっくりおしゃべり。景信山から小仏バス停までは、小仏峠から降りるよりは、距離も長く急な所も一部ありますが、ここも新緑が素晴らしく、せっかく小仏峠まで来たらあと50分~60分頑張って景信山まで攻める事をお勧めします。コースタイムは、40分ですが、20分ぐらいはキツイ登りがあります。

f:id:wanwan-san:20180510083619j:plain

今日も最高のハイキングを楽しみました。

f:id:wanwan-san:20180510083618j:plain