山、ときどき仕事 

~大人女子わんわんの山登り~

スイス・ハイキング個人旅行②グリンデルバルトからのハイキング_メンリッヘンからクライネシャイデック

2018年8月19日から31日まで個人旅行でスイスにハイキングに行ってきました。今日は、グリンデルバルトからのハイキングをご紹介させて頂きます。主力コース以外のハイキングコースは、日本語での情報が少ないと感じましたので、ここからのブログ数回は、これからスイスに行く方の為に、ハイキングコースを写真多めでのご紹介のご紹介となります。

 f:id:wanwan-san:20180912221632j:plain

日本からデュセルドルフ経由チューリッヒへ。しかし、デュッセルドルフでの乗り継ぎ時間が1時間しかなく、手に汗握るトランジットでした。(案の定帰りは更に短く50分の乗り継ぎ時間で、乗り遅れます。)さて、チューリッヒに到着するとスイス時間は、18:30でしたが、日本時間は真夜中なので、思考停止状態で行動するのは怖いので、まずはチューリッヒに1泊後、翌日10:35にグリンデルバルトに到着しました。

日本人がスイスと言うと必ず登場するユングフラウヨッホの麓の村です。人がみんな行くところは基本的に好きではないこと、ユングフラウ地区のケーブルやリフトが全部使えるトラベルパスを勝ったのに、ユングフラウヨッホの展望台に行くには、さらに15000円を払う必要があるとの事でしたので、そんな商売をする鉄道会社は、顧客視点・顧客サービスという点から、どうかと思いまして展望台はパスしました。30年程前にも一度行っていますので、日本語で「ユングフラウヨッホへようこそ」と書いてあって、なんだかなぁと思った記憶があります。

 グリンデルバルトでのハイキングは、3日間です。天気がギャンブルですので、まるまる1日雨に降られても後悔しないスケジュールとなっています。結果的に3日とも晴れました。

ハイキングコース

初日:メンリッヘンからクライネシャイデック→アルピグレン 約4.5時間

2日目:フィルスト→バッハアルプゼー→ファウルホルン→ブスアルプ 約6.5時間

3日目:アイガーグレッチャー→クライネシャイデック 約4.5時間

電車でヴェンゲンに移動 ヴェンゲンからメンリッヘン山頂→クライネシャイデック

 

今回は、初日のハイキングをご紹介します。

最初にグリンデルバルトから登山鉄道で1駅目のグルントからケーブルでメンリッヘンに上がります。そこからクライネシャイデックまで4.5キロ、コースタイム90分を歩きました。勿論花だ、景色だ、ベンチがあるから、まったりしょうと、のんびり歩いたので2時間以上かかりました。

スタートの景色は、こんな感じでThe スイスです。グリンデルバルトの村を遠くに見ながら歩きます。日本のガイドブックには必ず載っている大人気のコースです。30年前に来たときは10月17日で、前日の10月16日ですべてのハイキングのリフトが終わってしまっていて、このコースも歩くのは、はじめてでした。

f:id:wanwan-san:20180912221633j:plain

午後からの方が逆光にならないとガイドブックに書いてありましたが、良く判りません。ホテルにチェクインしてから、出かけたので12:00頃メンリッヘンについて、展望台に行き、12:30頃から歩き始めました。

 

f:id:wanwan-san:20180912221634j:plain

ずっと整備されたハイキングコース。いわゆる砂利道です。殆ど平らです。

f:id:wanwan-san:20180912221636j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221637j:plain

お花のシーズンは終わっていますが、そこそこ花も咲いています。

f:id:wanwan-san:20180912221638j:plain

左側にこんな景色が続きます。グリンデルバルトの村、アイガー、ヴェッターホルンです。初日にこれですから、ものすごく感動しました。すごい、スイスすごい!って感じです。

f:id:wanwan-san:20180912221639j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221640j:plain

ホーネックという所を超えるとユングフラウとメンヒが見えるようになります。

f:id:wanwan-san:20180912221642j:plain

ハイキングコースは、ずっとこんな感じで、快適ですが、快適過ぎて物足りない感じ。

f:id:wanwan-san:20180912221641j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221643j:plain

歩く所は物足りない感もあるのですが、景色だけは相変わらず物凄く氷河なんかも見えちゃいます。

f:id:wanwan-san:20180912221644j:plain

アイガーがだんだん近づいてくるとゴールのクライネシャイデックはもうすぐです。

f:id:wanwan-san:20180912221645j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221646j:plain

クライネシャイデックは、超観光地なので、その手前にふたつあるヒュッテの手前の方で、ランチにします。

f:id:wanwan-san:20180912221647j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221648j:plain

 

f:id:wanwan-san:20180912221650j:plain

今日のウェアは、気温が20度越えでめちゃめちゃ暑いので半そでです。

f:id:wanwan-san:20180912221649j:plain

ランチの後は、登山列車でアイガーグレッチャーまで行って、そこから1駅歩こうとおもったのに、ビールを飲んで判断力が鈍くなったのか、なぜか乗っていた電車を直前で飛び降りてしまい、クライネシャイデックから、アルピグレンまで歩く事に。これが、長い、長い砂利道で景色はいいけど、いまいちでした。

 こんな道です。5キロぐらいあった感じがします。2時間半ぐらいかかりました。途中とても景色はいいんですが、日本でいう林道ですよね。林じゃあないですけど。もし、アルピグレンまで歩くなら、やはりアイガーグレッチャーから、アイガートレイルという8キロぐらいのコースの方がいいと思います。私は8キロでコースタイム3時間ですと、5時間ぐらいかかりそうなのでパスしましたが。

f:id:wanwan-san:20180912221651j:plain

 

繰り返しますが、景色はいいです。砂利道ですけどね。

f:id:wanwan-san:20180912221652j:plain

アイガーも迫ってくる感じ。でも、この辺で完全に「まだかなぁ、まだかなぁ」モード前回で途中で会ったおじさんに、ここまで来たら「No Choice」だから、休まないで日が暮れる前に駅まで行けるように、兎に角休んでないで歩けと怒られます。

f:id:wanwan-san:20180912221654j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221655j:plain

f:id:wanwan-san:20180912221656j:plain

 というわけで、初日のグリンデルバルトハイキング、前半は感動で、後半は、やれやれなコースを歩いてしまいました。このコースたぶん草原の中を歩くので、7月のお花の季節はいいかもしれません。初日からハイキングコースは、ハイキングマップだけでは判らないという教訓を得て、以降は現地観光局で自分のレベル(3時間ぐらいが限界)を言ってお勧めを教えて貰うようにしました。