山、ときどき仕事 

~大人女子わんわんの山登り~

おしゃれ!モンチュラのアプローチシューズ~大人女子わんわん資金力にものを言わせて2足目の靴

前回の投稿でようやくはじめて山登りの靴がスカルパのミトスに決まりましたが、実はミトスには大きな問題がありました。

 

ホールド感も申し分なく、特に下りでの安定感は抜群ですが、兎に角、重い事(片足で540g)と、舗装道路に弱い事が問題でした。

重いのは、重い荷物を背負って縦走などをする際に、しっかり足元の安全を確保する為に必要なのですが、行く山がなんせ北アルプスではなく、高尾山なので・・・・

そして、ミッドカットで踝までがっちり固めにホールドしてくれているので、兎に舗装道路になると歩きにくいのです。

つまり直ぐにこの靴は、北アルプスに行くなら良いけれど、高尾山ではオーバースペックだという事に気が付きました。

友人達は、手ごろな価格のハイキングシューズを買って高尾山に参戦してきますので、靴も柔らかそうで、とても歩きやすそうです。

ノースフェイスの以下のモデルは、年中ディスカウント価格で販売していて、13000円前後で購入が可能で人気です。

しかし、せっかく2万円以上もする靴を必死の履き比べで選んで、最終的に山の師匠にその靴をプレゼントまでして貰いながら、すぐに買い替えるのってどうよと思いましたが、結局低山用という言い訳で買い替える事にしました。

最終的に選んだのはモンチュラ

 最終的にモンチュラが自分の足に合っていて履きやすいと感じました。MONTURA Yaru Tekno GTX Woman イタリアの靴です。トレッキングシューズではなく、アプローチシューズというカテゴリーです。岩場のような登山をする所へ行くまでの間に履く靴という事です。

色はこちらの2色。みなさんどちらがお好みですか?

 石井スポーツの話では、「もうヤルテクノならブルー一択ですよ、他にない色ですし、後ろから踵のピンクが目立って可愛いと評判です」ビクトリアエルブレス「うちはブルーしか置いていないんです、この近くに(神保町)モンチュラの直営店があるので、そちらでグレー(ベージュだけど名前はグレー)を見て来られたらどうですか?」との事、その足で、さっそくモンチュラの路面店に行きます。ビクトリアの方なかなか良心的なアドバイスです。

モンチュラでは、「ヤルテクノの販売は石井スポーツさんにお任せしていますので、この近くの石井スポーツさんの登山本店へ行ってください」と言われます。石井スポーツ登山本店に行くと、「うちはブルーしか置いてません」と言われたので、「茶色が欲しいんだから在庫検索で全店の在庫を確認してくれ」と頼んで、新宿ビッククロ店に在庫があるのを確認して、新宿へ行きます。

もうこの辺りで、仕事しないでこんな事していていいんだろうか・・・・という気持ちでいっぱいになります。

新宿へ行くと茶色のがありました。これならどんな洋服にもあうし無難な感じですが、ここまでもまた石井スポーツのお兄さんから「こちらは、ブルーの方が圧倒的に人気です」と言われ迷った末買わずに撤収します。

その後、グダグダ悩んだ末に、ついに決心して茶色の自分のサイズを新宿ビックロで在庫確保して、2度目の訪問をしますが、また別の担当に「ヤルテクノはブルー一択ですよ」と言われ、在庫を押さえ、殆どの店で置いていないヤルテクノのレアな茶色を諦めてブルーを購入しました。29700円でした。

何やってんだ。>じぶん。

f:id:wanwan-san:20180407063841j:plain

f:id:wanwan-san:20180407063842j:plain

迷ったら高い方を買うという悟りの境地へ・・・・・

履いてみて、使ってみて、本当にいい靴です。重さはミトスの540Gから390Gまで下がりました。足の先まできっちりフィットさせることができますし、下山後は紐を緩めるだけで、足を開放する事ができるのも高評価です。

みなさん、山登りグッズは、高い=良い、高い=安全、高い=軽いですよ、私はこの辺りでようやく悟りを開きました、体力のなさは、資金力で解決できると。このまま全部のアイテムを2個づつ買っていたら、流石の私も資金ショートする日も近い、よしこれからは、最初から迷ったら高い方を買おうと決心しました。

その後、靴に合わせるウェアが欲しくなり、新宿ビックロ石井スポーツの道路を挟んで反対側にある、好日山荘アウトレットで、マムートのウェアを買ってしまいました。

f:id:wanwan-san:20180405161816j:plain

 

 

wanwan-tozan.hatenablog.com